メールニュース Mail News
 
◆天草テレビメールニュース
2004年4月30日号
---------------------------------------------------------------
■■■■ 天草テレビ Presented by amakusa.tv
■■■■
■■■■ http://www.amakusa.tv/ 
---------------------------------------------------------------

◆contents-----------------------------------------------------

■そのうち天草四郎は「長崎四郎」

■今週の人気番組ベスト3

■懸賞・プレゼントコーナー〜旬! 「じえんとる万」(ふかし饅頭)

■「そぎゃんた知るかなん!」
天草弁・テレホンサービス開始!電話でアヤちゃんとお話!?
 
■ご入会月は無料サービス実施中!
 ほぼ全域をカバー!全国の銀行、郵便局などで口座自動引き落としがご利用可能に!

■天草島イベントガイド

■制作スタッフ アルバイト・パート募集!

---------------------------------------------------------------

◆そのうち天草四郎は「長崎四郎」

本渡市にある天草キリシタン館で先日、旅行エージェントの添乗員が、
天草四郎が生まれたところは本当はどこですか?と質問してきました。

そんなの天草の大矢野に決まってるじゃないかと思っていたら、
天草観光協会の観光パンフレットを見たらびっくり!
なんと天草四郎は長崎生まれと書いてあるじゃありませんか!
そんな馬鹿な、と思って他のパンフを見ても同じことが書いてある。
目が点になるとはまさにこのこと。

天草に修学旅行に来た高校生のリポートには観光パンフを引用し、
長崎生まれと書いていました。

天草四郎が天草の大矢野に生まれたことは古文書の記録でもはっきりしています。
生まれた場所の番地まで解っているのに、
長崎だ、いや宇土で生まれたとする一部の郷土史家が主張する史実と違った見解が、
そのまま引用され、本やパンフレットなどでどんどん孫引きされて、伝わっていく。
メディアの怖い一面です。

しかし天草の人たちは世界に通用する天草四郎のブランドを持っているにもかかわらず、
どうして活用できないのだろうか?
活用どころか自ら捨て去ろうとしている、そんな気がしてなりません。

観光宣伝に年間何千万円の税金を投入しているにもかかわらず、
こんなことでは莫大な損失です。
首長以下、役所の連中は何やってんだ!怒り心頭です。

本名益田四郎時貞がなんで「天草四郎」と呼ばれるようになって、
現代まで語り継がれ、慕われているのか。
♪「よ〜く考えよ〜っ、四郎様はだいじだよ〜っ」♪

そのうち天草四郎は「長崎四郎」や「宇土四郎」になってしまって、
天草に観光客は来なくなってしまうんだ、きっと。

-------------------------------------------------------------

◆人気番組紹介 天草テレビ開局3周年記念 「天草四郎の旗のもとに!」

今から約360年前、キリシタンの弾圧に耐えかねて、
16歳の少年天草四郎を総大将に3万7千の人々が蜂起した天草・島原の乱。

その一揆軍がシンボルとして使ったと伝えられる陣中旗は、
世界3大聖旗とよばれ、国の重要文化財に指定され、貴重なものとなっている。

しかし40年前、この旗はアメリカのロックフェラー財団に10万ドルで売却の噂が流れ、
海外流失の危機にあった。
この時、旧・文部省の文化財調査官だった財津永次さん(79歳・梅光学院大学客員教授)が
重文に緊急指定を行い、この危機を救った。

そして現在、天草四郎の生まれ故郷、天草に安住の地を得ている。
陣中旗を守り抜いた財津さんにインタビューし、世界的にみても貴重な遺産であるこの聖旗を紹介する。
(番組:8分55秒)
http://www.amakusa.tv/news.html

---------------------------------------------------------------

◆今週の人気番組ベスト3

[1] 「A.TVニュース&トピックス」
[2] 「天草四郎の旗のもとに!」
[3] 「アキちゃんの体験!イルカウォッチング」

http://www.amakusa.tv/

---------------------------------------------------------------

◆懸賞・プレゼントコーナー

◆「特産品じえんとる万」抽選で3名様に!
「特産品じえんとる万」(ふかし饅頭)8個入り1袋を抽選で3名様に
プレゼントいたします。

 ご応募方法:下記のクイズに答えてご応募ください。
 ☆クイズ☆
「じえんとる万」(ふかし饅頭)の名前の由来は次のうちどれでしょう?
 1.「イケメンの紳士」
 2.「銭(ぜに)を稼いでほしいとの願い」
 3.「かいけつゾロリ風のギャグ」

 ヒントと応募はこちらから!!
 たくさんのご応募お待ちしております。

◆人気のイルカウォッチング乗船券を毎月3名様にプレゼント!
天草海鮮蔵ご提供です。

◆海洋酸素水「コクトゥーラ」2Lペットボトル6本入り1ケースを
毎月抽選で1名様にプレゼントいたします。

■ご応募方法
簡単なクイズに答えてご応募下さい。
応募はこちら。
http://www.amakusa.tv/prize.html

---------------------------------------------------------------

◆天草弁・テレホンサービス開始!

「そぎゃんた知るかなん!」(そんなこと知らない!)
女子アナ・アヤちゃんが天草弁でお話!

あなたの声に反応して、アヤちゃんが答えてくれます。
でもアヤちゃんが知らないことや、話が聞き取れなかった時には、
意外な反応が返ってきたりして、、。(^^)

NTTコミュニケーションズのテレホンサービス
一般の電話、携帯電話から通話できます。
お申し込み手続きはいらず、料金は通話料のみ。
一般の電話なら全国どこからも1分10円の通話料です。

使い方は簡単!
0570-003303に電話して、
「アマクサテレビ」と電話で話すか、「0969」をプッシュして下さい。
後はアヤちゃんがご案内します。

詳しくはこちらで。
http://www.amakusa.tv/newsaya.html#avp

---------------------------------------------------------------

◆お次は天草テレビからのお知らせです。

アヤ:そ〜にゃ、べんのよかばなん。(相当、便利になりました)

■ご入会月は料金無料サービス実施中!

ネット放送局で初めて!
ほぼ全域をカバー!全国の銀行、郵便局などで口座自動引き落としがご利用可能に!
関西電力との提携で、天草テレビの会員の月額利用料が
全国の銀行・信用金庫・信用組合・ 農協・郵便局等で、
ご利用できるようになりました。
これまでのクレジットカード・コンビニ・ウエブマネー・
eBANKでのお支払いに加えて、さらに便利になりました。
どうぞご利用下さい。

ご利用可能な金融機関
http://www.amakusa.tv/passwd/kouza/kinyukik.html
お申し込み
http://www.amakusa.tv/passwd/kouza/postkouza.html

---------------------------------------------------------------

◆天草島のイベント・お出かけガイド
日程等変更になる場合がありますので、
主催者に必ずお問い合わせください。

■「天草西海岸 春の陶器市」5月1日(土)〜5日(水)8時30分〜17時まで

苓北町・天草町の各窯元
期間中は、絵付け体験や手びねり体験ができるほか、陶磁器製品が
通常の価格の2〜5割引きで購入できます。
問い合わせ:苓北町企画商工課 TEL 0969-35-1111
天草町地域振興課 TEL 0969-42-1111

■「下田温泉祭」 5月9日(日) 9時から

下田温泉街一円(天草町)
ブリのつかみ取り大会(午前9時から正午まで受付)や
お湯かけ神輿、花火大会などがあります。皆さんのご来場をお待ちしています。
問い合わせ:天草町地域振興課 TEL 0969-42-1111

■「ジャガジャガ祭」 5月16日(日) 9時30分から

お万ヶ池公園周辺(天草町)
じゃがいも掘り体験ができるほか、釣り大会やいかだレースなどの
イベント、天草町の特産品販売があります。
皆さん、ぜひご参加ください。
問い合わせ:天草町農林水産課 TEL 0969-42-1111

[info]─────────────────────────────
■天草テレビでは制作スタッフ アルバイト・パートを募集!
ホームページ制作、番組制作、企画営業(いずれも経験者)を募集します。
希望職種および、業務履歴を明記の上、下記よりお問い合わせ下さい。
http://www.amakusa.tv/passwd/postmasp.html
────────────────────────────────
このメールはこれまで天草テレビの各種サービスを
ご利用になられた方へ配信しています。
配信を希望されない方、アドレス変更は下記のリンクから手続きを行って下さい。
メール配信停止はデータ更新の関係で、すぐに反映されない場合がありますので、
ご了承下さい。

▼天草テレビメールニュース・バックナンバー
http://www.amakusa.tv/mailnews.html
▼メール配信停止
http://www.amakusa.tv/mailmout/postopma.html
▼メールアドレス変更
http://www.amakusa.tv/mailexou/postopma.html

◆天草テレビインフォメーションセンター
▼入会・お問合せ▼
http://www.amakusa.tv/passwd/postmasp.html

▼会員専用サポート・お問合せ▼
http://www.amakusa.tv/member/postmasp.html

*************************************************

発行:天草テレビ
発行人:金子寛昭
〒863-0001 
熊本県本渡市本渡町広瀬2197
http://www.amakusa.tv/

転載を希望する場合は当社までご連絡下さい。
著作権は天草テレビに帰属します。
ご意見・ご感想も下記までお願いします。
http://www.amakusa.tv/passwd/postmasp.html

(c)2001-2003 amakusa.tv. All Rights Reserved.
*************************************************
 
   
     
 
天草テレビの会員登録はこちらで!
 
 
 

 

 

 

ニュース等の情報、またご質問等は、info@amakusa.tv まで、お問い合わせ下さい。
Copyright,2001-2003 amakusa.tv. All rights reserved.